#227 7月27日放送

【読書は秋・・・と言うなかれ!】

□On Air LIST

M1:TOMORROW/QUINCY JONES feat JOHN LEGEND
M2:STRANGE MEADOW LARK/DAVE BRUBECK
M3 ポカレカレ・アナ/Hay ley
M4:Flamingo/宮野寛子

□なんて素敵な人生でしょう!

ゲスト#22 芦澤泰偉(装幀家)

Exif_JPEG_PICTURE

静岡県出身のアートディレクター、装幀家。第10回『毎日現代美術展』入選。
1991年 『思潮社と芦澤泰偉の装幀展』(王子製紙・銀座ペーパー・ギャラリー)、
1996年 『四・六の力 芦澤泰偉装幀展』(王子製紙・銀座ペーパー・ギャラリー)、
2003年第37回造本装幀コンクール展で『武満 徹全集(全5巻)』の装幀で経済産業大臣賞受賞。
2005年第2回横浜トリエンナーレ(現代美術展)でアートデレクションを手がける。
2009年、10月静岡県 国民文化祭で装幀展(於 富士宮市立中央図書館)を開催。
2013年 第47回造本装幀コンクール展で『寄り添う「銀座クラブ麻衣子」四十年の証』の装幀で日本書籍出版協会理事長賞
2014年 第48回造本装幀コンクール展で『寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち』の装幀で日本書籍出版協会理事長賞
2013年 第47回造本装幀コンクール展で『寄り添う「銀座クラブ麻衣子」四十年の証』の装幀で
    日本書籍出版協会理事長賞
2014年 第48回造本装幀コンクール展で『寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち』の装幀で
    日本書籍出版協会理事長賞

FullSizeRender(3)

最近は通勤列車で本や新聞を読んでいる人を見かけなくなりましたね。
電車、バスなどで、全ての人と言って過言でないほど、 スマートフォンでゲームやネットに没頭している姿を見かけます。

その中で、装幀家の役割は大きいと思います。
本屋さんで、カバーに引き寄せられる事も多くあります。
さて、芦澤さんは、どんな思いで装幀しているのでしょうか?

□今週のアナログレコード

ジョージ・デューク/「ブラジリアン・ラブ・アフェア」

XATW-00135995

M5:ブラジリアン・ラブ・アフェア/ ジョージ・デューク
M6:サマーブリージン/ ジョージ・デューク
M7:シュガー・ローフ・マウンティン/ ジョージ・デューク

□今日の一言

アナログ・レコードの紹介も回を重ね、リスナーの皆さんからも、ご好評を得ておりますが、近年、アナログレコードの人気の伴って、レコードプレイヤーも生産が増えて来ているようです。つい最近、知り合いあの方のお宅にお邪魔して、アナログレコードの試聴会を開催しました。お邪魔したお宅には、何千マン・・・?もするオーディオスピーカーをはじめ、レコードプレイヤーそして、レコード針も多く所蔵されており、1枚のレコードを針を替えて試聴したり・・・と、久しぶりに「HiFi」を楽しんで来ました。勿論、宮野も同席し、オーディオを堪能しました。

普段聴いているオーディオ機器も、そこそこ良い音響機器なんですが、聴き比べると、「何ともまぁ、貧弱な事・・・よ」と落胆する事しばしば。とは言っても、芸術の世界は、時には良い物に触れる事が大切なんだと痛感した次第です。皆さん!機会がありましたら、如何ですか?
(スタッフ 談)

Opening Theme 「Ocean」宮野寛子
Closing Theme 「Feel Colors」宮野寛子